Googleリーダーに登録しているブログを情報収集のために最適化してみた

あくまでも「情報収集のため」と割り切って使うRSSリーダーですので、

・よく読む
・時間があれば読む

という二つのフォルダだけあれば良いと考えました。

これ以前は「Friends」だとか「Manager」だとか、英語でちょっときどった感じでカテゴリ毎にフォルダ分けしていたのです。しかし、これが意味がなく不便に感じた理由の一つでした。

情報収集するにあたっては、カテゴリは関係ないのですね。単純に「毎日読みたいかどうか」で、RSSフィードを整理しておくべきだったのです。カテゴリがなんであろうが、読みたいものは読みたいものですので。

内容によるカテゴリ分けをしていると、あっちのフォルダ、こっちのフォルダを移動しながら、すぐに読みたいとかそうでないとか意識しながら、読み進めていく必要がありました。

しかし、

・よく読む
・時間があれば読む

であれば、自分の隙間時間に応じて、そのフォルダを開くだけで優先順位は自動的に決まってきますので「何を読むか」を一切考える必要がありません。フォルダ名も、日本語で直感的に分かるようなものにしました。